SSブログ

久しぶりの鉄道博物館と夏越の大祓 [博物館]

最近土曜日に出掛ける事が多いので日曜日はほぼ1日ゴロゴロしております[たらーっ(汗)]
しかし1日では完全に疲れは抜け切らないらしく、しょっちゅう足がつったりあちこち凝ったり…(;´Д`)
マッサージに行けば一時的に楽にはなるのですが、やっぱり根本的なところから治さないといつまで経っても堂々巡りですね[たらーっ(汗)]
来週は久しぶりに連休なので、ちょっとのんびりしつつ、部屋の片付けや水回りの掃除を進めようかな、と思います。



さて、6月最後の日は夏越の大祓。半年間の穢れを祓うべく茅の輪をくぐる神事が行われます。
去年と一昨年は仕事帰りに大宮の氷川神社に寄りましたが、今年はちょうど土曜日。
ついでに色々大宮近辺を廻って来ようと出掛けてきました。


まずは予約していた整体へ(;´∀`)
今回は足のリフレクソロジーではなくてボディーケアにしてもらったのですが、うつぶせ状態で結構な力で圧されると眼に結構な圧迫感がかかってしまうのですよね[たらーっ(汗)]
一応顔に当たる部分は穴が空いているのですが、背中や肩を強く圧される=つられて顔の皮膚が引っ張られて眼に圧力がかかる、という感じなので、もうこれはボディーケアでは施術して貰えないな、と(;´Д`)


取り敢えず多少は肩凝りも楽になり、次に向かったのは2年ぶりの鉄道博物館
てっぱく1.jpg
てっぱく2.JPG
企画展「明治150年記念 NIPPON 鉄道の夜明け」 を見たかったと言うのもあるのですが、7月5日から新館がオープンしてリニューアル。
それに伴い入館料も値上げ(一般1000円→1300円)、年間パスポート「Teppa倶楽部」もリニューアルして大幅に値上げ(一般3000円→5000円)になるのですが、値上げ前にTeppa倶楽部に入会をしておけば新館オープン後もそのまま追加料金無しで見られると言うので、それならTeppa倶楽部会員になっておこうかと(;´∀`)



続きは ↓ から



にほんブログ村 歴史ブログ 博物館・記念館へブログランキング・にほんブログ村へ





館内に入るとTeppa倶楽部入会受付には長い列が出来ていました(;´∀`)
うん、そりゃ私と同じ事を考えた人大勢いるよねーー。並んでいたのは親子連れか男性1人で、女1人で並んでいたのは私だけでしたが[たらーっ(汗)]

暫く並んだ後、無事に年パス「Teppa倶楽部会員カード」をゲット。これで来年6月29日までてっぱく見放題ですヽ(・∀・)ノ
会員カードでそのまま入館できるのかと思ったらそうではなく、受付にカードを預けて入館用のICパスと交換して入館。帰りにICカードを返却して会員カードを返してもらう、という方法になっていました。

今回は企画展メインなので常設展示はさくっと流し見程度。
以前、人車があった場所にはD51シミュレーターが置かれています。
てっぱく9.jpg
人車の展示、無くなってしまったのかと思ったら別の場所に展示変更になっていました。

中央展車台にはC57形式157が鎮座
てっぱく10.jpg

前回来た時に転車台に乗っていた「ムーミン」の愛称で知られるEF55形式電気機関車は少し離れた場所で展示されています。
てっぱく11.jpg
てっぱく4.JPG

うーん、新館オープン値上げ前だから?なのかな。それなりにお客さんが入っています。
配置展示などで今まで通路だったところにも信号機や人車が置かれる様になり、少しだけ手狭感が…[たらーっ(汗)]
開館11年目で早くも新館増設に漕ぎ着けた訳も少し判る様な気がしました。
ただ当初の予定では新館は5階建てを予定していたのに、予算がどうしても取れず若干規模が小さくなってしまったようです。



0系新幹線21形式2の展示エリアは特に海外からのお客さんで賑わっていました。
てっぱく3.JPG

2階の企画展会場へ向かいます。
てっぱく5.JPG

鉄道文化ギャラリーなるゾーンが出来ていました。
てっぱく6.JPG
中を覗いてみると鉄道に関係した書籍や音楽、駅弁などの展示。
残念ながらこのギャラリー内は撮影禁止だったので写真無し[たらーっ(汗)]

しかも企画展会場まで一切撮影禁止でした(;´Д`)
てっぱく12.JPG
むぅぅ、京都鉄道博物館は展示車両内には入れずとも企画展は撮影OKだったのに[たらーっ(汗)]
てっぱくまで色々締付けが強くなっている気がする…つД`)・゚゚・*:.。
勝海舟が描いた蒸気機関車の絵とか面白い展示が結構あったんですけれどね、残念[あせあせ(飛び散る汗)]

取り敢えず企画展繋がりで1号機関車(150形式150号)だけ撮影してきました(苦笑)
てっぱく7.JPG
てっぱく8.JPG

館内でお昼を食べようかと思っていたのですが、何処も混雑していたので断念。
大宮に戻ってそごうのレストラン街で遅めのランチを食べてから氷川神社へ向かいます。

大祓式が14時からだったので時間をずらして来たのですが、それほど混んでなくて一安心。
夏越1.JPG
暑かったので並んで待つだけでも体力使いますからねーー[たらーっ(汗)]

茅の輪の上に祀られている人形を手で触って半年間の穢れを移してから茅の輪を8の字を描く様にくるくる廻ります。
夏越2.JPG
本来は左回り→右回り→左回りの3回廻るのだそうですが、若干混んでいるので左→右の2回で省略。

楼門をくぐって
夏越3.JPG
夏越5.JPG
舞殿横に小さな紙の人形が置かれているので、自分の名前を書いて息を吹きかけ、奉納箱に寸志と共に納めて神主さんに幣で祓って戴きます。
今年は親の名前を書いた人形も奉納してきました。
今年も残り半年、無事に過ごせます様に 。

舞殿には生け花が奉納されていました。
夏越4.JPG



にほんブログ村 歴史ブログ 博物館・記念館へブログランキング・にほんブログ村へ



nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

nice! 7

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
コメント欄は承認制です。

日々すり減っていく脳細胞の代わりに記録しておく備忘録的なお出掛けetc日記

【注】コメント欄にURLは記載しないで下さい。 スパム防止のため、URLを記載するとコメント記事が消える様になっています。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。