SSブログ

京都大報恩寺「快慶・定慶のみほとけ」展@東京国立博物館 [博物館]

風邪っぽいの、マヌカハニー舐めて今回も押し切りました(*゚∀゚)[ダッシュ(走り出すさま)]
ニュージーランドの大自然の恵み、有り難やーー[ぴかぴか(新しい)]
これから寒さも本格的になってくるので、マヌカハニーロゼンジを追加注文しておきました。これで今度の冬もほぼ大丈夫な、筈。ほぼ、ほぼほぼ(;´∀`)



光フレッツのポイントで東京国立博物館(トーハク)の年間パスポートを貰っていたのですが、特別展チケット1枚しか消費していないのに有効期限が近づいてきてしまいました。
トーハクの年パスは昨年3月発売分までは3900円で特別展が6回まで見る事が出来たのですが、4月発売分から値上がりして5000円になったのに特別展は4回までに[たらーっ(汗)]

旧パスポートを購入した際には「6回も特別展見られないかもしれないなー」なんて思っていたのですが、トーハクだけではなく京都、奈良、九州の特別展も見る事が出来たので、2年連続で6回分しっかり見倒すことができました(まぁ、トーハク以外でパスポート使って見た特別展は奈良博の快慶展だけではありますが)

なのに今回は何で1枚しか消費していなかったかというとーー
まず2月に「仁和寺と御室派のみほとけ」を見て1枚消費。
3月に「アラビアの道-サウジアラビア王国の至宝」で1枚消費ね、と思っていたら常設展代だけで見る事が出来る特別展だったのでチケット不要。
4~5月に開催されていた特別展「名作誕生-つながる日本美術」は結局見なかったし、8月に「縄文展」を見に行った時はうっかりすっかりチケットを忘れて現金払って見たので、結局1枚しか減っていないということに(;´Д`)

残る3枚…これから「快慶・定慶のみほとけ」と「マルセル・デュシャンと日本美術」を見ても1枚余る(>_<)
旧パスポートみたいに他の国立博物館でも使えれば、京都国立博物館で特別展「京のかたな」展で使うのにーー[あせあせ(飛び散る汗)]


折角のチケットを紙切れにしちゃうのも勿体ないし、と考えた末、職場のN先輩(←仏像好き)を「快慶・定慶のみほとけ」展に誘ってみたら[わーい(嬉しい顔)][決定]とのことだったので、週末に仕事が終わってから一緒にトーハクへ。
(旧パスポートでは特別展観覧分は他の人に譲渡できなかったので、余っても一緒に見に行くというのが出来なかったのですが、新パスポートでは譲渡OKになりました。それだけはプラス要素かな)


前置きがめっきり長くなりましたが、そんな訳で先々週末(10/19)「快慶・定慶のみほとけ」展を見てきました。
快慶1.jpg

フライヤー、公開時期前↑後↓で何故かデザインが違う不思議( ゚Д゚)
快慶2.jpg



続きは ↓ から




にほんブログ村 歴史ブログ 博物館・記念館へブログランキング・にほんブログ村へ




続きを読む?


nice!(12)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

エキナカの美術館【東京ステーションギャラリー】 [美術館]

久しぶりにビミョーに風邪気味っぽいような、あるいはただのアレルギーのような(;´Д`)
だいぶ以前に行った手術の影響で無理をすると熱出して寝込みやすくはなるのですが、風邪は滅多に引きません。
でも季節の変わり目時期とかは油断すると風邪っぽくなるので、そんな時には常備してあるマヌカハニーを一匙。これで大抵風邪にはならずに済んでいます。
今回もマヌカハニーで押し通せます様に…(/ω\) (←滅多に引かない分、引いた時は悪化しまくるので[たらーっ(汗)]



先々週末に見て来た「横山華山展」が開催されている東京ステーションギャラリー
華山.JPG
丸の内北口改札を出るとすぐに美術館への入口があります。
世界最大級のターミナル駅構内に美術館があるというのはちょっと凄いな、と(*´ω`*)


最初に東京駅構内にミュージアムが開館したのは1988年だそうですが、2006年からは東京駅舎の復原工事に伴い、ミュージアムは一時休館していました。
東京駅丸の内側の駅舎は東京駅開業100周年を迎えた2014年に創建当初の姿で復原され、東京ステーションミュージアムも2012年、新たにリニューアルオープンしています。

私はリニューアル前のステーションミュージアムには行き損ねたので(駅舎復原工事の間しばし休館する、との話を聞き、その前に一度くらいは行こうかとは思っていたのですが結局行かずじまい[たらーっ(汗)])以前のステーションミュージアムがどんな感じだったかは知らないのですが、今とは違う場所にあったようです。



続きは ↓ から。



にほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへブログランキング・にほんブログ村へ

続きを読む?


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

忘れられた天才絵師「横山華山展」@東京ステーションギャラリー [美術館]

秋と言えば「芸術の秋」なのに、最近ちっとも美術館とか行っていないなー(;´Д`)
もちろん行きたい特別展はちらほらあったのですが、山梨旅行や氷川きよし明治座講演など予定が目白押しだったので、体力温存のため週末仕事帰りのお出掛けを自重気味にしていたのです。

そろそろ美術館&博物館廻りも再開しようと思い、さて何の特別展から見ようかな、と考えていた矢先でした。
10月6日放送の「美の巨人たち」で見た「横山華山作 紅花屏風」
華山作品4.jpg
何なに?若冲の後継者とも言われていた天才絵師で、夏目漱石の著書にもその名が記される位に有名だったのに、今はすっかり忘れ去られた存在…?
「かざん」と言えば「渡辺 崋山」は知っているけれど、確かに「横山 華山」はちょっと見た事あったか記憶無いなぁ…(;´∀`)

最近めっきり行っていなかったのでノーチェックだった東京ステーションギャラリーで11月11日(日)まで企画展が開催されている様です。
そして放送されていた「紅花屏風」は10月14日(日)までの期間限定公開とのこと。
…これは週末に行くしかないですね(`・ω・)ゞビシッ!!

ということで、前期ギリの12日(金)に出掛けてきました、東京ステーションギャラリー。
華山.JPG
東京駅開業100年記念の企画展以来なので4年ぶりです。



続きは ↓ から


にほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへブログランキング・にほんブログ村へ

続きを読む?


nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

2018年秋 親子de山梨旅【甲府駅の周辺って色々面白いのですよ】 [旅行]

朝晩の冷え込みがすっかり秋らしくなったこの頃。
昨日は上野公園方面へ出掛けたのですが、公園内にはうっすら漂う銀杏臭が…(;´∀`)
秋ですなーー。


山梨方面親子3人旅行の2日目(9/22)、最終回です(*´ω`*)
善光寺駅から甲府駅へ戻って来たのは12時頃。
帰りの電車は甲府駅14時9分発のスーパーあずさ18号なので、まだ2時間程余裕があります。
一旦甲府駅で降りて駅前にある「甲州夢小路」方面へ向かう事にしました。
「甲府夢小路」は明治、大正、昭和初期の甲府城下町を再現したエリアで、甲府特産品などを取り扱う店舗や食事処があるようです。
ここでお昼ご飯を食べて、お土産でも物色すればちょうど良い感じかも(*´ω`*)


甲府駅の身延線ホームから改札方面へ歩いていくとこんなモニュメントがありました。
甲府駅1.JPG
イギリス積みの煉瓦屋根…?

「旧甲府駅煉瓦倉庫」の一部を使用して造られたモニュメントでした。
甲府駅2.jpg
スマホカメラでとっさに写したので一部しか撮れていませんが、手前側には座れるベンチや、かつて甲府駅で使われていた釣鐘のモニュメント「かふふ来の鐘」などもあって「かふふ驛煉瓦ひろば」として整備されています。

この甲府駅煉瓦倉庫は明治~昭和初期まで汽車内の灯りとして使われていたランプの整備や灯油の補給を行う「整灯手」と呼ばれていた職員たちの勤務場所だったそうです。
そんな職業がかつてはあったのですね。
現役時代だった頃の甲府駅煉瓦倉庫の写真が残っていないか探してみたのですが、見つかりませんでした(>_<)



にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へブログランキング・にほんブログ村へ



続きを読む?


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

2018年秋 親子de山梨旅【お戒壇廻りでちょっとドキドキな甲斐善光寺】 [旅行]

10月になっても8月並みの残暑ぶり返しが続いていましたが、ようやく本格的に秋らしくなってきました。
秋と言えば芸術の秋。そういや最近美術館とか博物館に行ってないなー(>_<)[あせあせ(飛び散る汗)]
(一応アートをメインカテゴリーにしているブログなのに[たらーっ(汗)]
見に行きたい展覧会も色々スタートしているし、まだ見ていない企画展も目白押しなのですが、週末は全く予定に入れていなかった展覧会へ出掛けてきました。
展覧会うろちょろ記はまだ画像ファイルをまとめていないので後ほど書くとして、先に9/21~9/22に出掛けた山梨旅行の2日目うろちょろ記をば。


2日目の朝、少し早起きして朝食前に温泉へ。
(私は旅行中でも朝風呂には入らないことが多いのですが、朝も温泉入る派の母と妹に釣られましたヽ(・ω・´)ゝ)
朝食を食べてからお土産詰めまくった荷物を発送し、すっかり身軽になってから2日目の観光スタートです。

まずは山梨市駅から甲府駅へ。そこから身延線に乗って甲斐善光寺へ向かう予定なのですが、身延線があまり本数が無いので山梨市駅から発車する電車に遅れてしまうと甲府駅で小一時間近く待つ事に。
ホテルからの送迎バスに乗ると間に合うか微妙な時間だったので、タクシーを呼んでもらう事にしました。

タクシーが来るまでに少し時間があったので、朝食消化しがてらホテル入口付近をうろちょろ。
甲府1.JPG
山梨らしく、桃と富士山を象ったポストが(*´ω`*)




続きは ↓ から。




にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へブログランキング・にほんブログ村へ


続きを読む?


nice!(13)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

2018年秋 親子de山梨旅:宿泊先【フルーツパーク富士屋ホテル】 [旅行]

台風25号が通り過ぎて、置き土産のフェーン現象でまたしても暑さがカムバックした連休前半(;´Д`)
今日は気温が一気に下がりましたが一旦屋根裏に籠ってしまった熱気はなかなか抜けず、屋根裏の下にある自室では今日も1日エアコン入れておりました。
寒さには強いのですが、暑いのはとにかく苦手なのです(>_<)
 25度越えるともうちょっと動くと汗出てきます。


山梨旅行に出掛けた時、初日は少し寒いくらいの気温でしたが、私にとってはちょうど良いくらいでした。
甲府駅前で少しだけ観光らしきうろちょろしてからまた電車に乗り、山梨市駅へ到着したのが16時半を少し回ったくらい。
今回の宿泊先は「フルーツパーク富士屋ホテル」です。
笛吹川フルーツ公園内に建っており、山梨市駅からは少し距離があります。
膝の悪い母連れて歩ける距離ではないので素直にタクシー乗り場へ。フルーツパーク富士屋ホテルまでは大体1600円ちょっとくらいです。
因みに駅前からホテルの送迎バスも出ているのですが、14時05分と16時05分発の2本しかありません。
甲府駅でうろちょろしなければ16時05分のバスには間に合ったのかもしれませんが、送迎バスは事前予約制[たらーっ(汗)]
今回は清里観光してから向かうつもりだったので、どうやっても間に合わないと思っていたため予約はしていませんでした。


10分弱でフルーツパーク富士屋ホテルへ到着。
チェックインを済ませて部屋へ。
フルーツパーク富士屋2.JPG
今回は3人なので部屋をアップグレードしてデラックスツインルームにしてみました。


続きは ↓ から



にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へブログランキング・にほんブログ村へ



続きを読む?


nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

母連れて明治座でズンドコ [ちょこっとうろちょろ]

先日はドール系イベントで普段は出掛けない日曜日の外出に加え、久しぶりの平日フル勤務5日間(最近は連休続きだったしね[たらーっ(汗)])流石に今週はちょっとだけ疲れが溜まりました(;´Д`)

ようやく週末。のんびりとしたかったところですが、今日はだいぶ以前から母を「氷川きよし特別公演@明治座」に連れて行くと約束していたので、頑張って出掛けてきましたよ、ズンドコ♪
明治座1.JPG
因みに私は氷川くんのファンと言う訳ではなく、ただの付き添いです(;´∀`)
父が行きたがらなかったので[たらーっ(汗)] 流石に母一人で行かせるのは忍びないし。


まぁ、明治座は初めてだったのもあってそれなりに楽しかったです…が
明治座2.JPG
席はあんまり良い場所が抑えられなくて2階席(一応正面側なのでS席ではある)
手前に手摺みたいなのがあって、視界的に邪魔だなぁ、と思っていたら、舞台演出で時々役者さんがここに立つことがあるから、だったようで。

ただ今回の公演では別の場所に立ったのでここには来ませんでした。手摺、普段は収納式だったら良かったのに(;´Д`) 結構目に付くんですよ、この手摺。
1階席の後ろよりは2階席の正面の前列側の方がよく見えるみたいですが、2階席は本当に真正面位置を取るのが良いみたいですね。
あと2階席だけなのか座った位置なのかは判らないけれど、第二部のコンサートの時、サーチライトが直撃するのでやたら眩しかった…[ぴかぴか(新しい)]


あと明治座、前の席との間隔が相当狭いのですよ(;´Д`)
椅子は元々の座り心地がいまいちなせいなのか、エアウィーブ的な座布団が敷いてくれてあるのですが、狭いのはどうしようもなく[たらーっ(汗)]
イマドキの映画館の方がよっぽど座り心地良いし広いです。


と、多少不満に思う所もありましたが、母は非常に喜んでいたし、「きよしのズンドコ節」もリアルで聞けたので概ね良かったと言う事にしておきます。ズンドコ♪




ブログランキング・にほんブログ村へ



nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:演劇
コメント欄は承認制です。

日々すり減っていく脳細胞の代わりに記録しておく備忘録的なお出掛けetc日記

【注】コメント欄にURLは記載しないで下さい。 スパム防止のため、URLを記載するとコメント記事が消える様になっています。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。