SSブログ

2018年晩秋 京都紅葉旅:京都国立博物館で念願の明治古都館へ [博物館]

昨日はまた映画館へ。
埼玉県民ならば絶対これを見なければ…[exclamation] と「翔んで埼玉」を見てきました。
実写映画化、しかも主演がGACKT様(笑)と聞いた時は正直どんな出来になるのかと思いましたが、「テルマエ・ロマエ」の監督が手掛けるということで結構楽しみにしていたのです(*´ω`*)
出演者陣は無駄に豪華揃いだし、地元ネタもバンバン出て来てとにかく抱腹絶倒ww
久しぶりにプログラム買っていこうかと思ったら、公開2日目なのに既に地元の映画館ではプログラム完売状態…(;´∀`)[たらーっ(汗)]
…皆んな、埼玉愛、深過ぎでしょ(苦笑)



平成知新館の特別展を適当に見流して、本命の明治古都館へ向かいます。
明治古都館.jpg
明治古都館こと旧帝国京都博物館本館は宮内省内匠寮技師片山東熊(かたやまとうくま)の設計により、明治30年(1897)5月に開館しました。
本来は平安遷都千百年紀年祭と第4回内国勧業博覧会が開催される明治28年(1895年)に合わせて開館する予定で明治25年6月に着工し、28年10月には竣工していましたが、おそらく内装工事などが遅れた為でしょうか。竣工から開館までは1年7ヶ月もかかっています。

同じく片山東熊が手掛けた奈良国立博物館のなら仏像館(旧帝国奈良博物館本館)は明治27年(1894)12月に竣工。(開館は明治28年4月)、東京国立博物館の「表慶館」は明治41年(1908)に竣工。
着工時期が近いからか、明治古都館はなら仏像館に似ていますね。



続きは ↓ から


にほんブログ村 歴史ブログ 博物館・記念館へブログランキング・にほんブログ村へ



続きを読む?


nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:アート
コメント欄は承認制です。

日々すり減っていく脳細胞の代わりに記録しておく備忘録的なお出掛けetc日記

【注】コメント欄にURLは記載しないで下さい。 スパム防止のため、URLを記載するとコメント記事が消える様になっています。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。