SSブログ

2019年秋 京都de美術館巡り旅【仁和寺でお坊様と巡る特別ツアー参加!】 [旅行]

昨日は人生発の4DX映画鑑賞へ(*´ω`*)
一度は体験してみたいと思いつつも、映画の種類によっては相当シートでシェイクされて胃が持たないんじゃないの?というのがありましてなかなか足を伸ばせなかったのです。
で、見て来たのは「アナ雪2」(苦笑)
何か地元の映画館で4DXの特殊効果を大幅にアップさせた「4DXマジカルエディション」なる仕様で上映される模様。
字幕ではなく吹替だったのがちょっとイマイチだったのですが、『通常版の4DXと比較するとモーションチェアの動きや角度が増しているほか、エアー、ミスト、香りといった特殊効果も大幅にアップしている』
まぁディズニーだし、子供も見に来るくらいだろうから、それほどシェイクされることはないだろう、と見に行ったのですが、三半規管が極端に弱い人だとあれは持たないな、と思うくらいにはシート動きました(でも一番激しく動いたのは本編前の4DX説明動画[たらーっ(汗)]

映画自体は面白かったのですが、画像は3Dではなく2D仕様。ミストやエアーは凄かったけれど、香りはうーん、あったのかな? 周囲の人のトワレの匂いと区別が付けられませんでした[たらーっ(汗)] バブルや雪効果も無かった様な…。
「雪」は今まで以上の演出となっているとのことなので期待していたんですけれどね(;´Д`) 4DXはだいぶ劇場ごとに効果が違う様です。
TOHOシネマズのMX4Dで見てくれば良かったのかも[たらーっ(汗)]


京都うろちょろ記の続きです。
仁和寺特別拝観ツアーの集合時間30分前に余裕を持って仁和寺前に戻ってきました。
仁和寺1.JPG
ツアーは2時間程かかるのですが、その間お手洗いとかは行っている時間なさそうだったので先に済ませておこうかと(;´∀`)[あせあせ(飛び散る汗)]
(あとこの日は初のポケモンGO初の有料イベントデーだったので、多少リサーチを進めておこうかな、と思ったのもあります(;´∀`)[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

とは言え、仁和寺境内の[トイレ]は拝観料払わないと入れなさそうだしどうしようかな。
ツアーコンダクターの方が来たら、先に境内に入らせてもらおうかな、などど考えつつ、目的のポケモン追いかけて堂本印象美術館方面へ戻ってみたら、途中にあった駐車場入口で真新しい公衆トイレを発見[exclamation]
昨年10月から京都市内に宿泊する際に徴収されるようになった宿泊税を使用して作られたトイレだそうです。
こういう目に見える使われ方は有り難いですね。


仁王門に戻って来てもまだ少し時間があったので、門内で睨みを聞かせている金剛力士像を激写
仁和寺2.jpg
手前の柵にばかりピントがあってしまい、まともに写せたのはこれ1枚だけですが(>_<)



続きは ↓ から


にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へブログランキング・にほんブログ村へ



続きを読む?


nice!(10)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

2019年秋 京都de美術館巡り旅【堂本印象美術館で川端龍子作品を見る】 [美術館]

昨日は仕事帰りに久しぶりに渋谷方向へ。
渋谷に11月1日に新しく開業したばかりの商業施設「渋谷スクランブルスクエア」内に国内最大規模の「中川政七商店」が同時オープンしたので出掛けてきました。

店のある11階に登る途中、こんな期間限定インスタレーションスポット発見。
スクランブルスクエア.JPG
時間によって雲の色が変わるそうな。

それにしても中川政七商店、最近あちこちに出来ていますね。
以前は専らWebショップで購入することが多かったのですが、最近は通期経路の途中にもオープンしたのでちょくちょく寄り道しています。
ま、お高い商品も多いので大抵は見るだけで終わりますが(;´∀`)
渋谷店にもいろいろ「良いな」と思う品物が沢山ありましたが、地元の中川政七商店より遥かに高額商品ばかりが…[たらーっ(汗)]
取り敢えず比較的リーズナブルなグラスと、渋谷店限定のハチ公グッズを買ってきました。

ところで渋谷スクランブルスクエアって、何処の跡地に出来たんだろう?東急百貨店東横店南館の跡地か?と思っていたのですが、南館はまだ閉館していなかった(;´∀`)[たらーっ(汗)]
グーグルマップで調べてようやく思い出しました。そういえば、五島プラネタリウムのあった文化会館前に無駄に広いタクシーやバス用のターミナル用地があったっけ…。
渋谷は行く度にどんどん変わって行っているので、もう何処が何に変わったやら[たらーっ(汗)]
たば塩あったり、本のデパート・大盛堂書店あったり、東急10階にテディベアショップあったりした頃の渋谷が懐かしい…(>_<)



前置き長くなりましたが、11月連休(11/2~11/3)に出掛けて来た京都旅行うろちょろ記の続き。

12時16分発の嵐電に乗ってまずは仁和寺駅へ向かいます。
嵐電.JPG
今度は京都で一番メジャーなお土産「夕子」のラッピング電車。

途中、帷子ノ辻(かたびらのつじ)駅で北野線に乗り換え、15分程で御室仁和寺駅に到着。
仁和寺1.JPG
駅前からもう仁和寺の仁王門が見えています。

仁和寺での特別拝観ツアーはこの仁王門下で集合ですが、まだまだ時間があるので先に堂本印象美術館へ。
仁和寺2.JPG
堂本印象美術館はここから2kmほど離れたところにありますが、時間が勿体ないので市営バスで移動。
仁和寺仁王門前にバス停がありまして、59系統の市営バスに乗って4つ目の立命館大学前で降りれば堂本印象美術館はすぐ前なのですが、嵐電降りてからバス出発までの時間が3分程しかなかったので間に合うか非常にヒヤヒヤしました(;´∀`)
(まぁ乗り逃がしても12分程待てば次のバスが来ますが、何しろ予定がタイトだったので[たらーっ(汗)])


続きは ↓ から


にほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへブログランキング・にほんブログ村へ




続きを読む?


nice!(7)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

2019年秋 京都de美術館巡り旅【意外な名作の宝庫だった 福田美術館】 [美術館]

今月末に「ドクター・スリープ」を見に行こうかと算段中です。
原作も買ってただいま読み進めている所なのですが、まだ半分も読めていない…(;´∀`)
取り敢えずキューブリック版の前作「シャイニング」を見ておさらいしておこうかな、とAmazonプライム見てみたら、有料にはなるけれどキング自身が手掛けたドラマ版の「シャイニング」があるじゃないですか。

気になって見てみたら長いわ、怖いわ(;´∀`)[あせあせ(飛び散る汗)](4時間半もあった[たらーっ(汗)])
2回に分けて、真っ昼間に視聴しました(苦笑)

キューブリック版シャイニングはキングにはだいぶ不評だったと聞きましたが、ドクタースリープはどう見てもキューブリック版の続きなんですよね(ドラマ版では双子シーンは無かった)
今月末、見に行ける様にちゃんと体調を整えておかないと。


京都・福田美術館の続き


階段を上がってギャラリー2…の前にパノラマギャラリーへ。
館内はこんな感じで、通路部分は縁側をイメージしてデザインされているのだとか。
福田美術館26.jpg
美術館の設計はポーラ美術館の設計も手掛けた安田幸一 氏<安田アトリエ>だそうです。


窓からは嵐山と保津川がよく見えます。
福田美術館27.jpg
窓越しに保津川の写真に撮ろうとするとガラスに描かれた網代模様にピントがあってしまって、背景ブレまくり(;´∀`)
余談ですが、亀岡付近から渡月橋までは保津川、渡月橋より下流は桂川と名称が変わるそうですよ。


続きは ↓ から



にほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへブログランキング・にほんブログ村へ



続きを読む?


nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

2019年秋 京都de美術館巡り旅【嵐山の新名所! 福田美術館】 [美術館]

11月2日~3日、またまた京都へ出掛けてきました。
GWに奈良ついでに宇治へ行った分をカウントすれば、今年はこれで4回目の京都旅行[たらーっ(汗)]
そもそも9月に京都へ出掛けて来たばかりなので、今年中に再度京都へ行くとは全く考えていなかったのです(;´∀`)
でも9月に京都文化博物館へ行った時、置かれていたフライヤー(チラシ)で10月から堂本印象美術館で川端龍子の特別企画展が開催される事を知ってしまい(;´∀`)[あせあせ(飛び散る汗)]

うわぁ、川端龍子、見に行きたいなぁ…。でも堂本印象美術館だけ見る為にまたすぐ京都に行くと言うのは流石にね[たらーっ(汗)]
あ、でも10月になったら嵐山にも新しく福田美術館がオープンするんだよね。ここの収蔵作品も日本画メインみたいだし気になるところだなぁ。
後はこれで木島櫻谷旧邸の秋の特別公開とかがあれば、絶対行く所なんだけど、今年の秋は一般公開ないのか、いつまで経っても情報流れて来ないんだよねぇ。


とか考えて9月中は悶々としていたのですが、10月に入ってからJR東海ツアーズのDMで仁和寺特別拝観の現地ツアーの案内もあって、結局気付けば新幹線の予約をポチっていたのでした(;´∀`)[たらーっ(汗)]

今回も行きは富士山が綺麗に見えました。
福田美術館.JPG

嵐山、仁和寺、堂本印象美術館は全て洛西にあるので、最初は日帰りで3カ所見て来ようかとも考えていたのですが、結局夜遅くに帰ってくるのが億劫になったので一泊。しかし問題は荷物[exclamation]
初日に3カ所廻るルートは変えていないので、要領良く廻らないと時間が厳しい[たらーっ(汗)]
そして今回は宿泊先が京阪線の清水五条駅の近くなので、着いてからホテルに荷物を預けに行く暇も惜しいし、かと言って京都駅に荷物預ければ仁和寺ツアー終わって再度京都駅に戻って来なければならず面倒[たらーっ(汗)]

考えた挙げ句、極力最低限の荷物にして、更に空っぽのバッグ in バッグ状態にまとめて、荷物は預けずに持ち歩く事にしました。
荷物が増えて来たらバッグを取り出して、バッグ2つにする算段です。
廻るルートは、仁和寺特別ツアーは15時からだから一番最後にするとして、まずは嵐山の福田美術館、その後は仁和寺から近い堂本印象美術館かな。



続きは ↓ から

にほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへブログランキング・にほんブログ村へ



続きを読む?


nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

特別展 ミイラ ~ 「永遠の命」を求めて [博物館]

一昨日(11/8)は仕事を1時間早めに切り上げて、上野の国立科学博物館で開催が始まった特別展「ミイラ ~ 「永遠の命」を求めて」を見てきました。
ミイラ展1.JPG
金曜夜とは言え、混雑しているんじゃないかと思ったのですが、チケット売り場の並びは0人。
入場も非常にスムーズでした。
やっぱり今回のテーマがテーマなだけに空いているんだろうか、と思いきや、やはり土日はそれなりに混雑する様です。




国立科学博物館は大抵の場合、常設展、特別展ともに展示品の撮影はOKなのですが、今回は流石に撮影全てNGでした。
ミイラといえども元はかつて何処かで生きて暮らしていた人間ですので、やはり敬意を払ってのことなのでしょうね。
(これがメキシコだったりすると、共同墓地の管理費が払えない人たちは墓から掘り出されてミイラ博物館に展示されてしまったり、入場料とは別に撮影料金さえ払えばカメラ撮影もOKなのだそうですが…(;´Д`)[あせあせ(飛び散る汗)]


なお、今回は撮影OKの写真しか載せていませんが、リンク先にはだいぶショッキングな写真なども載っています。くれぐれも個人責任でクリックしてください。


続きは ↓ から


にほんブログ村 歴史ブログ 博物館・記念館へブログランキング・にほんブログ村へ



続きを読む?


nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

2019年初秋 残暑京都de親子旅【文博で『百花繚乱ニッポン×ビジュツ展』】 [博物館]

昨日は割と夜遅くまで手荷物抱えて遊び回っていたせいか、やや肩凝りが酷めです(;´Д`)
酉の市行く前に寄っていた特別展「ミイラ展」の図録が地味に効いていた模様[たらーっ(汗)]


ミイラ展のうろちょろ記は後で書く事にして、先に9月に母と出掛けた京都1泊2日うろちょろ記の続きをば。

旅行2日目。日中の最高気温35度予想という9月中旬とは思えない程の残暑の京都で、暑さを避けるため出掛けた京都文化博物館。
京都2日目4.JPG
国際博物館会議<ICOM>の京都開催を記念して開催された特別展「百花繚乱 ニッポン×ビジュツ展」を見ようかと思ったら、かつてないほどめちゃくちゃ混雑しておりましたΣ(・ω・/)/
うーん、まさか去年見た「西尾維新展」よりも混雑していようとは…[たらーっ(汗)]


続きは ↓ から


にほんブログ村 歴史ブログ 博物館・記念館へブログランキング・にほんブログ村へ

続きを読む?


nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

令和初の浅草・鷲(おおとり)神社『酉の市』 [ちょこっとうろちょろ]

久しぶりに夜遅くまでうろちょろしてきました。

今日は令和初の酉の市。
酉の市14.JPG
一の酉に当たる8日がちょうど金曜だったので、国立科学博物館で特別展を見た後、入谷から足を伸ばして久しぶりに浅草の鷲神社へ出向いてきました。
昨年は三の酉まであったけれど、今年は二の酉(20日)までです。


続きは ↓ から



ブログランキング・にほんブログ村へ



続きを読む?


タグ:神社仏閣
nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

2019年初秋 残暑京都de親子旅【六角堂と念願の9月の琥珀流し/そして文博へ】 [旅行]

楽しみにしていた連休も初日、2日目と出掛けていたらあっと言う間に最終日です。
行き先はいつも通り安定の京都(;´∀`)
今回は芸術の秋よろしく美術館巡りとJR東海ツアーズと仁和寺がタッグを組んだツアーに参加するのが目的だったので、久しぶりに日帰りでもいいかな、と思っていたのですが、結局1泊2日で敢行。
そして今回の京都も11月とは思えない程気温が高めだったのですが、連休最終日の今日(11/4)は昨年(11月22日)より18日早い木枯らし1号が近畿地方で吹いたとのことでビックリしております。

まぁ、今回のツアーとかの話はまた後日。
9月の連休に母と一緒に出掛けた京都旅行2日目(9/15)のうろちょろ記に戻ります。


2日目は母が一番行きたかった三十三間堂には2日目に行こうかと考えていたのですが、母の脚力が持って初日に行けたので、2日目は私の行きたい「大極殿 甘味処 栖園」の琥珀流しを食べに行く、という計画以外はノープラン状態。
ところでこの日の京都は予想気温35度と9月中旬とは思えない猛暑でした。
高齢の母を炎天下に長時間屋外にいさせる訳にもいかないので、2日目は主に屋内メインで廻る事に。
「大極殿 甘味処 栖園」の近くで屋内施設ならやっぱり京都文化博物館かなぁ。

朝食食べて9時頃にチェックアウトしてから、荷物を京都駅内のロッカーに預け、まずは今回の私的第一目的である琥珀流しを戴きに烏丸御池駅へ。
京都2日目1.JPG
烏丸御池駅の5番出口付近で見つけた「京都印刷発祥の地」の石碑。
写真撮った時は全く気付かなかったのですが、石碑の天面部分には活版印刷を模した「京」の文字が彫られているのだそうです。



続きは ↓ から


にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へブログランキング・にほんブログ村へ


続きを読む?


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行
コメント欄は承認制です。

日々すり減っていく脳細胞の代わりに記録しておく備忘録的なお出掛けetc日記

【注】コメント欄にURLは記載しないで下さい。 スパム防止のため、URLを記載するとコメント記事が消える様になっています。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。