SSブログ

台風19号一過 [その他]

昨日は長い一日でした。

朝9時頃から強く降り始めた雨。
それから夜の10時近くまで、強く降ったり少し弱くなったりを繰り返しつつ。
首都圏に到達する頃は中心気圧が少し上がって勢いがやや弱くなったからか、風速的には先月上陸した台風15号の方が強かったような気もしましたが、今回はとにかく雨量が凄い[あせあせ(飛び散る汗)]

久しぶりに我が家の道路前も浸水しましたが、防災地下神殿八ツ場ダムの恩恵もあってか幸い15cmほど水が上がった程度だったので床下浸水にはならず、被害は玄関先に置いてあったプランターが浮き上がって倒れた程度で済みました。
(ただ自宅に近い江戸川の上流にある利根川水系が氾濫の危険性有り、ということで、先ほどまで警戒レベル4が発令していました。現在は川の水位も下がって警戒レベル2まで落ち着いています)



夏に訪れた長野も千曲川の堤防決壊で酷い事に…。



今年の8月に長野電鉄の車窓から撮影した千曲川
小布施7.JPG
川が見えて来たのでたまたま何枚かカメラで写していたのですが、護岸に建っている「千曲川」と書かれた看板を見て
「え?これが千曲川? 案外水量が少なめなんだなぁ」と思っていました。
(この時は水量が少なくて中州部分が見えていたので余計少なく見えていたようです)


千曲川以外でもあちこちで河川の氾濫や決壊が起こっていますが、とにかく1日も早い復興が出来ますように、と祈るばかりです。



nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

台風19号接近中ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ [その他]

今週末は連休だし、久しぶりに美術館にでも行こうかと考えていた先週末。
台風19号が発生したのは知っていたけれど、先週末の発表ではだいぶ日本海沖よりの予報円コースを取っていたので、関東地方はそれほど酷い雨風にならないだろうと思っていたのですよね。

まさか関東&東海直撃コースとは…(>_<)



TVで箱根湯本駅前の早川が物凄い濁流になっている映像を見て愕然



去年のGWに箱根行った時に撮影していた早川
箱根あじさい橋2018.JPG
Twitter映像で見えていた赤い橋(あじさい橋)の上から撮影したものですが、普段はこんな感じの穏やかな流れなのに…[あせあせ(飛び散る汗)]



外はだいぶ雨風強くなってきましたが、本格的に荒れだすのはこれからです。
…築39年の我が家もどうなることやら[たらーっ(汗)]
強風で屋根持って行かれたり、窓割れたり、家の前の遊水池が溢れて浸水したり、と心配は尽きませんが、どこの地域もなるべく被害少なく通り過ぎてほしいものです。








nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

自分の遺伝子検査(ゲノム多型解析)をやってみた(・ω・) [その他]

そう言えば昨年鉄道博物館の年間パスポートを値上がりする前に買っていたのですが、結局まだ1回しか見に行けていません[あせあせ(飛び散る汗)]Σ(・ω・/)/

新館がオープンしたらまた行こうと思っていたのですが、夏休み中は混雑するだろうし、秋になったら行こうかな、と思っていたのをすっかり忘れたまま、気付けばもうとっくに年も明けて、元号も令和になって5月も半分過ぎちゃったじゃないの[たらーっ(汗)]

一応来月29日までは年パスの有効期限は残っているのですが、まぁ今週末にでも出掛けて来ようかな、と予定していたのに、週半ばで体調崩してしまったので今週末は断念しました。
来週末は定期通院で無理なので、再来週末辺りに行こうかなぁ、と考えております。
もう年パス購入分の元手は取れなくても仕方ないけれど、新館がどう出来上がったか位は見ておきたいので(>_<)


忘れていたネタでもう1つ。
3月末まで半額キャンペーンをしていたので「面白そうかも」と購入して送付していた遺伝子検査キット。
送付してから約1ヶ月半、ようやく解析が終わったらしく専用Webページから解析結果を見られるようになっておりました。


今は血液や唾液、爪などを採取して送るだけでアレルゲンや疾病リスク、ミネラルなどを調べる事が出来る検査キットが色々販売されていますが、今回受けてみたのは唾液で約300の健康リスクや体質を解析してくれる「HealthData Lab」というキットです。
遺伝子検査キットはAmazonなどでも購入する事が出来ますが、口コミ見ると「半年経っても結果が届かない」などの書き込みもあるのでちょっと不安。
「HealthData Lab」はヤフージャパンが行っているサービス(利用にはYahoo IDが必要)らしいし、半額ならまぁ思い切って調べてみるのも良いかも、と注文したのが今年の3月26日。

そして4月4日に検査キットが届きました(半額キャンペーンで在庫僅少になったため届くのに時間がかかったらしい)
ヘルスデータラボ1.JPG



続きは ↓ から


ブログランキング・にほんブログ村へ



続きを読む?


nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:健康

元号「令和」スタートヽ(・∀・)ノ [その他]

平成に出掛けて令和に帰って来ました(*´ω`*)
令和.JPG
そう言えばまた今回もしかまろくんグッズ系は全く買わなかったな(;´∀`)

あちこち出掛ける算段を立てていたのですが、GWの混雑っぷりをすっかり忘れていたので、思っていたより全然廻れなかったかも[たらーっ(汗)]
何処に行くにも何をするにも並んだ並んだ[あせあせ(飛び散る汗)] いやー、疲れました[たらーっ(汗)]

平成の時の様に天皇崩御による元号改正ではないので、令和元年になってあちこちお祭りムードで「令和紅白まんじゅう」とか販売されていたのにはちと笑っちゃいましたが。
旅行のうろちょろ記はまた改めてぼちぼちとUPしていきます。



ブログランキング・にほんブログ村へ



nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

足の裏リフレ再びと発覚した眼の緑と白(;´Д`) [その他]

先週末で仕事の山場は越えた筈、なのですが、やっぱりなんだかんだと忙しかった今週(;´Д`)
昨日は仕事帰りに再びリフレクソロジーで足裏とふくらはぎ付近を揉み解してもらったのですが、2週間期間が空いてしまったらせっかくトリートメントしてもらったリンパやら反射区やらの詰まりや凝りが元通りに戻ってしまったらしく[たらーっ(汗)]
またしても眼や首、腰、副腎、大腸辺りの反射区で
ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ  ニギャーーーーーーーッッ[exclamation×2]
と叫びたい衝動に駆られそうな痛みに再び悶絶…[たらーっ(汗)]

なので次回はそれほど間を開けずに予約を入れておいたのですが、足裏反射区でどうにかする前に先に肩や腰の状態を整えた方が良いのか、それともまたリンパとか詰まらない内に再度足裏を継続した方が良いのか…(*゚Д゚)



ところで眼付近の反射区で悶絶したのは眼精疲労から来ているのかと思っていたのですが、実は別件で眼の不調があった事が発覚しました。
きっかけは先日会社の健診で受けた眼底検査。
「視神経乳頭陥凹の疑い有り」と言う事で来月に産業医との要面接状態になってしまったのですが、え…?「視神経乳頭陥凹」とは一体…Σ(・ω・;||| 何…[exclamation&amp;question]


調べてみたら「視神経乳頭陥凹拡大」=「緑内障の疑い有り」ということらしく。
緑内障は「眼圧の上昇」で「視野の欠け」が起こる症状と認識していたのですが、3年前に飛蚊症になった時や飛蚊症が悪化した昨年夏とか眼圧測った時は異常無しだったし、緑内障は大丈夫な筈。
あと視野の欠け…両眼で見ると補正がかかって判りにくいから、片目ずつ隠して見え方を確認、と……あれ?右目が明らかに視野狭い???∑(゚Д゚|||)!!

調べてみると緑内障でも急性型と慢性型のものがあり、慢性タイプの緑内障(原発開放偶角緑内障など)では正常な眼圧にも拘らず発症することがあり、日本人ではむしろ眼圧が高くなる緑内障の方が少ないのだと。
そして正常眼圧の緑内障では自覚症状もせいぜい眼精疲労や頭痛程度で、健康診断や人間ドックの眼底検査などで初めて気付く場合も多いと。

………あれ?これ、私もしかして正常眼圧タイプの緑内障なんじゃ…[たらーっ(汗)][たらーっ(汗)]
今日は定期通院で外科&内科に行く予定だけど、その後で眼科にも行っておいた方が良い気がしてきた(;´Д`)


近所の眼科医では眼圧でしか判断してくれないので、視神経乳頭の状態を正確に診断出来る「OCT(光干渉断層計)」という装置を所有している眼科医を近くでないか探して定期通院の後で出掛けてきました。
結構評判が良い眼科医だったので待合所に入り切れないくらい患者さんで溢れており、私の前には100人近い診察待ちの人たちが…∑(゚Д゚|||)!!
先日の皮膚科みたいに4時間くらい待たされるのではないかと焦りましたが、複数の医師&看護師で分担して担当しているのでそれほど待たずにさくさく診察してもらえ、2時間程で視力測定、オートレフケラトメーター(覗くと気球の映像が見えるアレ)、眼圧測定、視野範囲測定、OCT(光干渉断層計)、診察が終了。


で、結果はやはり右目は1/6ほどの範囲で視神経乳頭陥凹拡大が起こって視野欠け状態になっており、ほぼ緑内障で決定[たらーっ(汗)]
左目もやや陥凹拡大がありグレーゾーン状態。
おまけに両眼とも軽い白内障状態と診断されてしまいました…_( ┐ノε:)ノ

眼圧は正常範囲(10~20mmHg)内でしたが、20mmHgで上限ギリギリ[たらーっ(汗)]
取り敢えず今の状態では日常生活にも支障がないので、しばらく様子見ながら今後の方針を決めていくことになりました。
これ以上眼圧が上がる様になれば緑内障が進行しやすくなるので点眼薬で眼圧を下げたりする必要がありますが、今回はギリ正常なので点眼薬処方とかも無しで1ヶ月後に再診予定です。
これでまた定期通院先が1つ増えてしまった…(;´Д`)
(外科、内科、歯科に続き、眼科追加)



因みに緑内障は40代以降では17~20人に1人はいると言われていますが、身近であまり緑内障に罹患したという話は聞かないな、と思っていたら、自分が緑内障と自覚して治療や通院をしている人は緑内障患者全体の1割程。
残り9割の人は自覚症状も無いまま生活している隠れ緑内障なのだそうです。
視野の欠けが酷くなり自覚症状を認識する頃には緑内障はそれなりに進行した状態になっており、そしてここからが緑内障の一番怖いところ。
緑内障が完治する事は無く、欠けた視野は二度と戻らないということ。


初期に発覚すれば治せないまでも適切な対処で進行を遅らせることが出来ますが、進行が進んで日常生活に支障を来す状態になってから対処しようとしてももう遅いのです。
40代過ぎたら定期的に眼科で検診してもらうのがオススメ。今回ホントに身を以て知りました。
年重ねるとあちこちポンコツ化しますね…[たらーっ(汗)]




ブログランキング・にほんブログ村へ


nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:健康

明日から奈良旅行 そしてカメラその後話 [その他]

明日から2泊3日で奈良方面へ出掛けてきます。

今回もまたギリギリまで何処を見て回ろうか思案中(;´∀`)
3日間ともうましうるわしな古都を探索するか、それとも1日はいつもの如く京都方面へ足延ばすか、と悩んでいたのですが、昨日から大阪であれがやっているじゃありませんか!

いやー、もう相当前から一度は行ってみたいと思いつつ、なかなか行けず終いだった大阪のあれ[exclamation×2]
こりゃあ、行かねばなるまい[exclamation×2]
で、あそこに行くのならば、スマホカメラやコンデジではなく新しい相棒
α−6000.jpg
コイツをお供にするしかないヽ(・∀・)ノ


…えぇ、実は壊してしまったα-5000、修理せずに新しくα-6000を購入してしまいました[たらーっ(汗)]
物損の保証代行会社宛に送る手筈までは整えたのですが、カメラ送付時に添付する同意書に「保証金額内で直せない場合は保証金の指定口座への振込金額を以て保証したものとする」とあったので結局直さない事にした訳で。

購入したα-5000は後継機のα-5100に置き換わった時期という事もありまして当時の購入価格41,380円(もちろん新品)と非常にリーズナブルだったのですが、反面、修理上限金額自体も38,300円(自然故障の場合)まで、と非常にリーズナブルになってしまった訳です。
その上、物損保証なので、購入2~3年目であるα-5000の修理上限金額は自然故障上限金額の40%まで。
つまり、38,300円×40%=15320円までしか保証金が出ない。それをオーバーしてしまうと保証金額内での修理不可能となり、送った破損レンズ+本体は没収。物損上限の15320円だけが振り込まれて終わり、ということなのです[たらーっ(汗)]
(因みにカメラを保証代行会社宛に送る宅配便も実費で出す必要有りなので、送料分も考えると更に低い保証金分にしかならない)


レンズ破損での金額を調べてみると大体2万は軽く越えた、という書き込みも多く、本体はレンズ付け替えれば使える状態なので送って直せませんのでお金を振り込みます、ということになったら却って勿体ないんじゃないか、と。
で、ズームレンズも欲しかった事だし、結局新しくα-6000のダブルズームキットを購入。α-5000はパンケーキレンズ専門で使用することにした訳で。


因みに今度はSONYから購入し、αあんしんプログラムにがっつり加入致しました。
…もう、二度目の落下は絶対無い様にしますけれど、念のため(>_<)

<追記>
荷物2泊3日分+α-6000入れたら相当な重さに…[たらーっ(汗)]
α-6000お供は諦めて、いつも通りのLeica-Cを連れて行く事にしました(;´Д`)




ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

結局終わらぬ大掃除(;´Д`) [その他]

…いや、朝からガッツリ掃除するつもりではあったのですよ[たらーっ(汗)]

ところが親が隣県に住む親戚2軒におせち料理とお歳暮を届けに出掛けてしまい、その間に我が家のおせち料理の仕上げと夕飯の準備をしておくようにと言われてしまいまして…(;´Д`)


昼前に妹が姪とともに手伝いに来てくれましたが(もっとも姪は何もせず食べて寝てばかりなので手伝いの頭数には入らない[たらーっ(汗)])年末とあってスーパーも「これでもか」とばかりに混んでいる始末[あせあせ(飛び散る汗)]

用件を全部済ませて遅いお昼ご飯を食べる頃には既に15時を廻っておりました。
そこから慌てて掃除の続き。
どうにか小掃除程度は済ませましたが、もう残りは来年明けてからですかね…[たらーっ(汗)]
年末年始休みは今回11連休もあるのですが、こんな感じであっという間に終わってしまいそうで怖い(;´Д`)


11月に行った成田山後のうろちょろ記を書こうかと思っていたのですが、取り敢えず……来年から本気出す…orz

後は年明けるまでゲームでもしながらだらりと過ごします[たらーっ(汗)]




今年も拙い覚え書きブログを読んで頂いた皆様。
「いいね」やコメント頂きました皆様に多大なる感謝を[ぴかぴか(新しい)]
風邪など引かれませぬよう楽しいお正月をお迎えくださいませ(`・ω・)ゞ




ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

忙しい、忙しいヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ [その他]

12月に入ってから公私共に多忙中でブログの更新停滞中でございます[たらーっ(汗)]

仕事の方は今週一杯が山場って感じでして、プライベートの方も年内に色々とやっておかなくちゃ行けない事が山積みです[バッド(下向き矢印)]

何事ももう少ししゃきしゃきこなしていけば良いのでしょうが、週始めから疲労が溜まってしまい、毎晩パソコンの前で舟漕ぎまくっている体たらく(;´Д`)
そんな訳でいろいろ週末になったらやっておこう、と思っている事が、半日寝てばかりとかで遅々として進んでいない状態だったりします。


忙しくてストレス溜まっていたのか、ここ暫くみぞおち付近の鈍痛が続いていたので、昨日は約4年ぶりに胃カメラ受けに病院へ行きました。
以前飲んだ時は1cm程の直径だった胃カメラのケーブル、今回は6mm位に細くなっておりました。
喉の麻酔も以前は喉の奥にキシロカインゼリーを15分程溜めておいてから更にキシロカインスプレー、その後腕にブスコパン打って胃の動きを止めてからカメラ、だったのですが、今回はキシロカインスプレー5回→すぐごっくんと飲み込むだけ。

だいぶ処置が簡略化されたなぁ、カメラケーブルも結構細くなったし、これなら飲むのも楽そう…??(・ω・)




……トンデモナイ[あせあせ(飛び散る汗)]

麻酔が簡素化されたせいか、喉の奥までしっかり麻酔が効いておらず、今まで飲んだ胃カメラの中で一番キツかったです[あせあせ(飛び散る汗)]
後半は胃カメラに塗りたくっていたキシロカインゼリーが効いたのか少しは楽でしたが、前半は嚥下反応との闘いでとにかく地獄でした[たらーっ(汗)]
何度も看護師さんに「肩の力抜きましょうねぇ、その方が楽ですよ」と言われましたが、あんな状態では力抜こうにも抜けませんって[たらーっ(汗)]


で、検査結果はタコイボ胃炎とのこと。
軽いびらん性の炎症→修復を繰り返して胃の粘膜が蛸の吸盤の様に盛り上がってしまう慢性化した胃炎だそうです。
幽門部分に3つ程タコイボがあるだけで、後は胃、十二指腸ともに綺麗なもんだと言われました。
みぞおち付近の不快感はどうもこのタコイボ君が原因だったようです。



今~来週末辺りからお出掛けブログに戻る予定です。



ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

明日から再び京都行き [その他]

明日から連休[ぴかぴか(新しい)]ヽ(・∀・)ノ[ぴかぴか(新しい)] 火曜日まで休暇を取ったので4連休です。
そして明日からまたしても京都旅行。祇園祭を見てくる予定です。
去年の夏は「若冲展のついでに祇園祭」で行ったので宵々山の夜に少しだけ山鉾を見た位だったのですが、今年は祇園祭メインでしっかり見てくるつもり。
ここ最近1泊だけで慌ただしかったので、今回は宵山と山鉾巡行までしっかり見るつもりで2泊3日にしました。


昨年より暑そうなのでUVカットスプレーと日傘でがっつり日差しをガード。
日中はなるべく涼しい室内で観覧出来る美術館や博物館を中心に廻る予定ですが、半分くらいはノープランで行くのでどうなるやら[たらーっ(汗)]



会社で後輩君が「火曜日もお休みします」と行っていたので「あ、同じ。私も4連休でーす」

後輩君「Sora(仮)さんも何処か旅行ですか?」

私「えぇ、まぁちょっと暑いところへ…」

後輩君「あ、もしかして京都ですか?」







…Σ(・ω・;||| ソッコー行き先バレました[あせあせ(飛び散る汗)]




ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日のご飯は検査食「エニマクリン」(;´Д`) [その他]

本日は有給でお休みです。

4月末に会社で健康診断をしたのですが検査結果で一部引っかかってしまい、精密検査を行う羽目に…。
引っかかった検査項目は便潜血だったので大腸ファイバーか注腸X線(バリウム)による検査になりますが、私の場合は注腸一択。
以前腹腔内を手術しているので腸の癒着がある可能性が高く腸穿孔の危険性があるためファイバーは入れらません(以前1回大腸ファイバーをトライしたけど、痛み止め使用しても激痛で結局出来なかった)

病院により違いがあるのでしょうが、かかりつけの病院の場合はファイバーと注腸ではお腹の中を空っぽにするまでの手順がちょっと違っています。


大腸ファイバー検査
 前日20時頃までは好きな物を食べてOK。夕食後に錠剤の下剤を服用。
 検査当日は絶食。粉末の下剤(ニフレックとか)を2リットルの水に溶かしたものを10分置きくらいに200mlずつくらいちまちま飲んでお腹をからっぽにする。
 →下剤2リットル飲むのが地味にキツイ…(;´Д`)

注腸検査
 前々日から食事後に3回下剤服用。
 前日は固形物は検査食のみだが水やお茶は自由に飲める。20時頃に粉末の下剤(マグコロールとか)を500mlの水に溶かしたものを30分以内に飲み、21時に更に錠剤の下剤を服用。
 検査当日は絶食。検査3時間前までに水を500mlほど飲んでおく。
 →処置的にはこっちの方がだいぶ楽。


注腸時の検査食と言うのが
エニマクリン.jpg
こんな感じのグリコが出しているレトルト食中心のエニマクリン。

朝食は和風がゆ(鮭入り)とすまし汁
昼食はかゆごはんとお豆腐バーグ、みそ汁
間食まで入っていてグリコらしくビスコとエネルギー飲料2種類(ピーチ味とマスカット味)
夕食はコーンスープ


で、今日休んだのはこの検査食のみで過ごさなければいけないため、です。
職場はレトルト食温めて食べられるような環境じゃないから、というのが第一の理由ですが、実はそういう人向けに昼食がパウチに入ったゼリーミールになっているエニマクリンもあります。
ゼリーverエニマクリンはかかりつけの病院では取り扱いないのですが、仮に昼食がゼリー食になったとしてもレトルトの軽食だけで往復3時間かけて職場行って仕事するのもキツいなーということで休み[たらーっ(汗)]


検査食はグリコが作っているだけあって、それなりに美味し…かったんですが、久しぶりに食べてみたらメニュー内容が一部変わっていてお粥がちょっと不味くなったような気がします(>_<)
前のメニューの朝食は卵あんかけが付いたおかゆだったんですが、割と美味しかったんだけどなぁ。
昼食は以前は梅鰹味のふりかけが付いたおかゆ&すまし汁だったのですがお豆腐バーグが追加。
その分なのか間食はソフトビスケットとグレープゼリーが減りました…[たらーっ(汗)]
 …ソフトビスケット、結構好きだったのに(>_<)


明日検査が終わったら検査食よりもっと美味しいものでも食べる事にして。
そして来週一杯仕事頑張ればちょっと早い夏休みです。
今年も行きますよ、京都の祇園祭[ぴかぴか(新しい)]



ブログランキング・にほんブログ村へ

nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
コメント欄は承認制です。

日々すり減っていく脳細胞の代わりに記録しておく備忘録的なお出掛けetc日記

【注】コメント欄にURLは記載しないで下さい。 スパム防止のため、URLを記載するとコメント記事が消える様になっています。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。