SSブログ

2020年正月 京都deお馬さん&ねずみ巡り旅【今年の美術館初めは福田美術館から】 [美術館]

遅ばせながら新年明けましておめでとうございます。
年始早々、持病の胆管炎で寝込むんじゃないかとヒヤヒヤしながら年が明けましたが、どうにか体調持ってくれました(*´∀`)[ダッシュ(走り出すさま)]

昨日からうろちょろ記再開と行きますか、と考えていたのに、Macの日本語入力ツール「ことえり」のユーザー辞書機能がぶっ壊れまして[たらーっ(汗)]
いろいろ直していたら、昨日は記事アップする時間が取れなくなってしまいました[たらーっ(汗)]
頻繁に使う顔文字やら、一発で変換されない画家の名前とかがユーザー辞書に全部入れてあるものですから、手書きで入力し直すとなると結構面倒なのですよ(;´Д`)[あせあせ(飛び散る汗)] 何とか直せましたが、ことえりももう古い入力システムなので、いい加減OS X Mavericksからアプデしないと


さて、2020年の美術館うろちょろ初めは京都嵐山の福田美術館からスタートです。
日帰りでも良かったのですが、冬場は宿泊費もだいぶリーズナブルになるので取りあえず1泊。
2日から3日にかけて出かけてきました。

いつも通りに始発で出かけ、京都駅へ9時過ぎに到着。
今回の宿泊先は京都駅前のホテルにしたので、一旦荷物を預けてから地下鉄で嵐山方面へ向かいます。

太秦天神川駅で嵐電に乗り換え。
向かいのホームにだいぶ古そうな車体の電車が入ってきました。
嵐電1.JPG
京紫カラーに塗装されたモボ101形です。
1929年(昭和4年)に製造された車両だそうです。物持ち良いですな[exclamation]Σ(・ω・/)/
(101形は過去に何度か車体更新されているようですが)

嵐山方面へはレトロなデザインだけど、実は平成になってから製造されたモボ21形が来ました。
嵐電2.JPG
10時10分に嵐山駅に到着。


続きは ↓ から


にほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへブログランキング・にほんブログ村へ




続きを読む?


nice!(13)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

今年もお世話になりました&ちょびっとだけ「未来と芸術展」 [美術館]

あっと言う間に大晦日です。2019年度もじきに終わり。
今日は12月末とは思えない温かさでしたが(一部の都心では20度越えたそうですね)夕方近くから風が強くなり、急激に気温が落ちてきました。
掃除もぼちぼちこなしていましたが、結局今年も大掃除じゃなく小掃除程度で終わってしまい(;´Д`)
まぁ多少は片付ける事が出来たからいっか[たらーっ(汗)]


天空ノ鉄道物語展を見た後、ついでに森美術館で開催されている「未来と芸術展」を見てきました。


撮影はダメかと思ったら、一部作品以外はOKでした。
なので撮影してきた写真載せようかと思ったのですが、撮影した写真や動画をブログや写真共有サービスなどに利用する場合、ちっとばかし面倒な記載をしておかないといけないのですよ[たらーっ(汗)]

まともに記載しようと思ったら2020年になってしまいそうなので、1作品分だけ載せておきます。

作家名/作品名:ミハエル・ハンスマイヤー《ムカルナスの変異》
ムカルナスの変異.jpg
作家名/作品名:ミハエル・ハンスマイヤー《ムカルナスの変異》(部分)
ムカルナスの変異2.jpg
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。


(作品と作者名と ↑ の一文と共にクリエイティブ・コモンズ・ライセンスのアイコンを表示しないとブログとかに載せちゃいかんのですよ[たらーっ(汗)] 結構作品名と作者名を撮影し損ねた作品も多いので(;´∀`))

ムカルナスとは何ぞや…?と思っていたらイスラーム建築で見られる持ち送り構造の装飾のことを言うそうです。


説明読んでも「???」な作品ばかりが多いし、正直、近代芸術的なのはそれほど興味が湧かなかったのですが、この展覧会は結構楽しめました。



さて今年も拙いうろちょろ記に目を通して頂きまして有り難うございました。
楽しい年末年始をお過ごしくださいませ。
年始はまた週末辺りからうろちょろ記再開予定ですので、来年もまたよろしくお願い致します。

そして明日、明後日、明々後日と出掛ける予定だと言うのに、またしても胆管炎症状出そうな予感[あせあせ(飛び散る汗)] ちゃんと出掛けられるのかなーー[たらーっ(汗)]



にほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへブログランキング・にほんブログ村へ




nice!(10)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

特別展 天空ノ鉄道物語展@六本木/森アーツセンターギャラリー&スカイギャラリー [美術館]

今年の仕事納め後は久しぶりに六本木に繰り出して、森タワー52階にある森アーツセンターギャラリー&スカイギャラリーで開催中の「天空ノ鉄道物語展」を見てきました。



一般入場料が2500円とだいぶお高めなのですが、今回は森アーツセンターギャラリーだけではなく、屋内展望台のスカイギャラリー(通常料金1800円也)と、53階にある森美術館で開催中の「未来と芸術展」(一般料金1800円)も見られると言うので、それ考えたら結構お得なのかな、と(;´∀`)

高度経済成長時代の国鉄上野駅を再現した入口から入ります。
新幹線が登場した頃の国鉄時代からスタート( *´ー`)y─┛~oΟ



続きは ↓ から



にほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへブログランキング・にほんブログ村へ



続きを読む?


nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

2019年秋 京都de美術館巡り旅【琳派展で中村芳中 そして神社仏閣巡り】 [美術館]

今年もどうにか仕事納めを迎えられまして(最終日前日に大急ぎの仕事が入って焦りましたが[たらーっ(汗)])、昨日から年末年始休みに突入しています。
例年作っている干支の木目込み人形作り(←親が玄関に飾るのです)も年賀状も終わっているので、後は大掃除だけなのですが、これが遅々として進まず(;´∀`)
明日、明後日でどうにか行ける所までは片付けておこうかと思います[たらーっ(汗)] スイッチが入ればさくさく進むとは思うのですが、スイッチ入るまでがダラダラしてしまう性分なので…[たらーっ(汗)]


さて、いい加減こちらもだらだら引き延ばしている晩秋の京都うろちょろ記をば。
今回のタイトルは「美術館巡り」にしましたが、2日目(11/3)は美術館以上に神社やお寺を巡っていました。
(そして写真まとめていて気付きましたが、2日目はいつも以上に写真撮っていなかった…(;´Д`) 疲れて来ると写真撮影枚数が極端に減ってきます[たらーっ(汗)]

もともと日帰りでもいいかな、と考えていた今回の旅行。
2日目は例によってノープランだったのですが、まぁ芸術の秋らしくやっぱり美術展巡りよね。
京都国立博物館で開催されている「佐竹本三十六歌仙絵と王朝の美」を見に行こうか、それとも京都近代国立美術館で開催されている「円山応挙から近代京都画壇へ」で東京会場では展示されなかった作品が出ているからそっちを見に行こうかな。
でもどっちも混雑しそうで見て回る気力と体力が持つかなぁ…。

あっ、細見美術館で「琳派展21 没後200年記念中村芳中」やっているΣ(・ω・/)/
今日はこれ見て、後はのんびりショッピングでも楽しもうかな。
細見美術館の開館時間は10時からだったので、9時頃ホテルをチェックアウトしてから近くにある半兵衛麩本店(9時オープン)でお買い物。
地下鉄五条駅まで歩き、一旦京都駅へ。
荷物を預けてから再び地下鉄で細見美術館へ向かいました。

10時10分頃に美術館へ到着
細見_芳中.JPG


続きは ↓ から

にほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへブログランキング・にほんブログ村へ






続きを読む?


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

2019年秋 京都de美術館巡り旅【堂本印象美術館で川端龍子作品を見る】 [美術館]

昨日は仕事帰りに久しぶりに渋谷方向へ。
渋谷に11月1日に新しく開業したばかりの商業施設「渋谷スクランブルスクエア」内に国内最大規模の「中川政七商店」が同時オープンしたので出掛けてきました。

店のある11階に登る途中、こんな期間限定インスタレーションスポット発見。
スクランブルスクエア.JPG
時間によって雲の色が変わるそうな。

それにしても中川政七商店、最近あちこちに出来ていますね。
以前は専らWebショップで購入することが多かったのですが、最近は通期経路の途中にもオープンしたのでちょくちょく寄り道しています。
ま、お高い商品も多いので大抵は見るだけで終わりますが(;´∀`)
渋谷店にもいろいろ「良いな」と思う品物が沢山ありましたが、地元の中川政七商店より遥かに高額商品ばかりが…[たらーっ(汗)]
取り敢えず比較的リーズナブルなグラスと、渋谷店限定のハチ公グッズを買ってきました。

ところで渋谷スクランブルスクエアって、何処の跡地に出来たんだろう?東急百貨店東横店南館の跡地か?と思っていたのですが、南館はまだ閉館していなかった(;´∀`)[たらーっ(汗)]
グーグルマップで調べてようやく思い出しました。そういえば、五島プラネタリウムのあった文化会館前に無駄に広いタクシーやバス用のターミナル用地があったっけ…。
渋谷は行く度にどんどん変わって行っているので、もう何処が何に変わったやら[たらーっ(汗)]
たば塩あったり、本のデパート・大盛堂書店あったり、東急10階にテディベアショップあったりした頃の渋谷が懐かしい…(>_<)



前置き長くなりましたが、11月連休(11/2~11/3)に出掛けて来た京都旅行うろちょろ記の続き。

12時16分発の嵐電に乗ってまずは仁和寺駅へ向かいます。
嵐電.JPG
今度は京都で一番メジャーなお土産「夕子」のラッピング電車。

途中、帷子ノ辻(かたびらのつじ)駅で北野線に乗り換え、15分程で御室仁和寺駅に到着。
仁和寺1.JPG
駅前からもう仁和寺の仁王門が見えています。

仁和寺での特別拝観ツアーはこの仁王門下で集合ですが、まだまだ時間があるので先に堂本印象美術館へ。
仁和寺2.JPG
堂本印象美術館はここから2kmほど離れたところにありますが、時間が勿体ないので市営バスで移動。
仁和寺仁王門前にバス停がありまして、59系統の市営バスに乗って4つ目の立命館大学前で降りれば堂本印象美術館はすぐ前なのですが、嵐電降りてからバス出発までの時間が3分程しかなかったので間に合うか非常にヒヤヒヤしました(;´∀`)
(まぁ乗り逃がしても12分程待てば次のバスが来ますが、何しろ予定がタイトだったので[たらーっ(汗)])


続きは ↓ から


にほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへブログランキング・にほんブログ村へ




続きを読む?


nice!(7)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

2019年秋 京都de美術館巡り旅【意外な名作の宝庫だった 福田美術館】 [美術館]

今月末に「ドクター・スリープ」を見に行こうかと算段中です。
原作も買ってただいま読み進めている所なのですが、まだ半分も読めていない…(;´∀`)
取り敢えずキューブリック版の前作「シャイニング」を見ておさらいしておこうかな、とAmazonプライム見てみたら、有料にはなるけれどキング自身が手掛けたドラマ版の「シャイニング」があるじゃないですか。

気になって見てみたら長いわ、怖いわ(;´∀`)[あせあせ(飛び散る汗)](4時間半もあった[たらーっ(汗)])
2回に分けて、真っ昼間に視聴しました(苦笑)

キューブリック版シャイニングはキングにはだいぶ不評だったと聞きましたが、ドクタースリープはどう見てもキューブリック版の続きなんですよね(ドラマ版では双子シーンは無かった)
今月末、見に行ける様にちゃんと体調を整えておかないと。


京都・福田美術館の続き


階段を上がってギャラリー2…の前にパノラマギャラリーへ。
館内はこんな感じで、通路部分は縁側をイメージしてデザインされているのだとか。
福田美術館26.jpg
美術館の設計はポーラ美術館の設計も手掛けた安田幸一 氏<安田アトリエ>だそうです。


窓からは嵐山と保津川がよく見えます。
福田美術館27.jpg
窓越しに保津川の写真に撮ろうとするとガラスに描かれた網代模様にピントがあってしまって、背景ブレまくり(;´∀`)
余談ですが、亀岡付近から渡月橋までは保津川、渡月橋より下流は桂川と名称が変わるそうですよ。


続きは ↓ から



にほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへブログランキング・にほんブログ村へ



続きを読む?


nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

2019年秋 京都de美術館巡り旅【嵐山の新名所! 福田美術館】 [美術館]

11月2日~3日、またまた京都へ出掛けてきました。
GWに奈良ついでに宇治へ行った分をカウントすれば、今年はこれで4回目の京都旅行[たらーっ(汗)]
そもそも9月に京都へ出掛けて来たばかりなので、今年中に再度京都へ行くとは全く考えていなかったのです(;´∀`)
でも9月に京都文化博物館へ行った時、置かれていたフライヤー(チラシ)で10月から堂本印象美術館で川端龍子の特別企画展が開催される事を知ってしまい(;´∀`)[あせあせ(飛び散る汗)]

うわぁ、川端龍子、見に行きたいなぁ…。でも堂本印象美術館だけ見る為にまたすぐ京都に行くと言うのは流石にね[たらーっ(汗)]
あ、でも10月になったら嵐山にも新しく福田美術館がオープンするんだよね。ここの収蔵作品も日本画メインみたいだし気になるところだなぁ。
後はこれで木島櫻谷旧邸の秋の特別公開とかがあれば、絶対行く所なんだけど、今年の秋は一般公開ないのか、いつまで経っても情報流れて来ないんだよねぇ。


とか考えて9月中は悶々としていたのですが、10月に入ってからJR東海ツアーズのDMで仁和寺特別拝観の現地ツアーの案内もあって、結局気付けば新幹線の予約をポチっていたのでした(;´∀`)[たらーっ(汗)]

今回も行きは富士山が綺麗に見えました。
福田美術館.JPG

嵐山、仁和寺、堂本印象美術館は全て洛西にあるので、最初は日帰りで3カ所見て来ようかとも考えていたのですが、結局夜遅くに帰ってくるのが億劫になったので一泊。しかし問題は荷物[exclamation]
初日に3カ所廻るルートは変えていないので、要領良く廻らないと時間が厳しい[たらーっ(汗)]
そして今回は宿泊先が京阪線の清水五条駅の近くなので、着いてからホテルに荷物を預けに行く暇も惜しいし、かと言って京都駅に荷物預ければ仁和寺ツアー終わって再度京都駅に戻って来なければならず面倒[たらーっ(汗)]

考えた挙げ句、極力最低限の荷物にして、更に空っぽのバッグ in バッグ状態にまとめて、荷物は預けずに持ち歩く事にしました。
荷物が増えて来たらバッグを取り出して、バッグ2つにする算段です。
廻るルートは、仁和寺特別ツアーは15時からだから一番最後にするとして、まずは嵐山の福田美術館、その後は仁和寺から近い堂本印象美術館かな。



続きは ↓ から

にほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへブログランキング・にほんブログ村へ



続きを読む?


nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

2019年夏 残り梅雨京都旅:「木蘭(ムーラン)」を見に橋本関雪記念館へ [美術館]

今年もホテル雅叙園百段階段イベントとのタイアップで、雅叙園ファミリークラブカード提示すればすみだ水族館に無料で入れるのかしら、とちょっと期待していたのに無かった…(>_<)
すみだ水族館の年パス持っていれば、百段階段イベント「和のあかり×百段階段2019」には無料で入場出来るようでしたが。

昨日は仕事帰りに駆け込みで和のあかり展を見に行こうかな、とも思ったのですが、金ローで「天空の城ラピュタ」見たかったので、ちょこっとソラマチに買い物行ったくらいで早めに帰って来ました(苦笑)
しかしソラマチ、相変わらず隣大国からの旅行者多いわ(;´Д`)


銀閣寺の次に廻ったのは「白沙村荘(はくさそんそう)橋本関雪記念館
関雪1.JPG
急行100系統か32系統の市バスなら「銀閣寺前」バス停で降りればすぐ目の前。
日本画家である橋本関雪の旧邸宅兼アトリエがある一画に美術館があり、庭園やアトリエも見る事が出来ます。


銀閣寺からの帰りの参道で店内で作っている八つ橋のお店を見つけ、思わず買い込んでしまったので結構な手荷物状態になってしまったのですが、記念館入口の受付で預かってくれました。有り難や。
(もしかしたら銀閣寺に行くよりも先にこっちを見て回った方が良かったのかも(;´∀`))



続きは ↓ から



にほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへブログランキング・にほんブログ村へ


続きを読む?


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

「円山応挙から近代京都画壇へ」を見て来たものの [美術館]

9連休だったお盆休みもあっと言う間に最終日です(;´Д`)
…また明日から仕事か[たらーっ(汗)]

昨日は1階リビングにあるエアコンから水がポタポタ落ちる様になってきたので、近所の電気屋へ出掛けてきたのですが、父が掃除機も欲しいと言い出し掃除機まで買う羽目に[たらーっ(汗)]
予定外の出費…[たらーっ(汗)][たらーっ(汗)](諭吉さん10人程…。残りは親が負担)
正直自室のエアコンも暫く使っていると水が噴き出してくるので買い替えたいのですが、1階リビングのエアコンは既に15年程使っており、自室のは9年ほどなので先に1階を買い替えですね[たらーっ(汗)]
来月のカード引き落とし金額がちょっと恐怖です[たらーっ(汗)]


盆休み中は映画見たり、ショッピングに行ったりしようかと画策していたのですが、結局日帰り長野旅行と、上野の東京藝術大学大学美術館で開催中の「円山応挙から近代京都画壇へ」を見ただけで終わってしまいました(;´Д`)
応挙1.JPG


続きは ↓ から



にほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへブログランキング・にほんブログ村へ


続きを読む?


nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

長野県の小布施町で北斎尽くし【信州小布施 北斎館】と【岩松院】 [美術館]

先週半ばの予報では週始めから台風10号の影響で雨予報が出ていましたが、だいぶずれ込んだみたいですね。今日はややどんより曇り気味ではありましたが、やはり暑い1日でした。

さて、お盆休み。
折角9日間も休みなので何処かに出掛けようかな、と考えていたのですが、こう暑いとせいぜい近所の映画館に行くくらいだよねぇ┐('д')┌
ま、後は上野の美術館に行くくらいかな、と思っていたのですが、休み直前になってくるとやはりしっかり何処かへ出掛けたくなってきました。
とは言え、今から1泊で予約というのも難しいだろうし、日帰りで普段行けなさそうな場所…?( ˘ω˘ )
…あっ[exclamation] 以前から行ってみたかった小布施の北斎館に行ってみようかなヽ(・∀・)ノ
    と、思い立ったのが休みに入る2日前の木曜日。

北陸新幹線の空きを調べてみたら、まだポツポツと空きがあったので早速11日分の往復乗車券を予約(この時予報では12日から雨だったので)
案外直前でも空きがあるもんなんですね(とは言え、行きのかがやき号分などは既に完売状態でしたが[たらーっ(汗)]


そして11日(日)当日。朝から蒸し蒸しと蒸し暑い(;´Д`)
大宮駅7時10分発のあさま651号で長野駅へ出発。
北陸新幹線に乗るのは初めてだし、大宮から北方向に向かう新幹線に乗るのも相当久しぶりなので、ちょっとだけワクワクします
(以前乗ったのは東北新幹線で、目つきの悪い緑色の200系でしたよ(;´∀`))

とは言え1時間10分ほどであっと言う間に長野駅に到着。
小布施1.JPG
長野駅には長野オリンピック開催時のプレートがまだ展示されていました。
北陸新幹線が金沢まで開通したのは2015年ですが、途中の長野駅まではオリンピックに合わせて前年の1997年に長野新幹線として開通していたんでしたっけね。



にほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへブログランキング・にほんブログ村へ


続きを読む?


nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:アート
コメント欄は承認制です。

日々すり減っていく脳細胞の代わりに記録しておく備忘録的なお出掛けetc日記

【注】コメント欄にURLは記載しないで下さい。 スパム防止のため、URLを記載するとコメント記事が消える様になっています。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。