SSブログ

目にも涼を【アートアクアリウム2016@日本橋】その2 [水族館]

盆休み3日目です。
が、今日も何処にも出かけず絶賛ゴロゴロ中…_( ┐ノε:)ノ
そろそろ体調もだいぶ良くなったので、明日か明後日辺りに目黒雅叙園で開催されている「和のあかり×百段階段」でも見に行こうかと思っていますが。


アートアクアリウムのメイン水槽に収まる事の多いのは「大奥(写真下の水槽)」や「花魁」という巨大水槽ですが
アート17_花魁.jpg


今年はアートアクアリウム10周年と言う事で登場した「超・花魁」水槽
アート18_超花魁.jpg

綺麗と言えば綺麗なのでしょうが、えげつない位に金魚が入っています。
この水槽だけで約3000匹だそうですが、魅せる為とは言え流石に過密すぎな気が[あせあせ(飛び散る汗)]


過密と言えば、平日夜でも結構な過密状態の会場。
アート19_会場.jpg
アート23_会場.jpg

今年はお盆中だったから混んでいたのかもしれませんが、去年は金曜夜(7/31)に行ってこの程度。
494546172.100.jpg

一昨年は土曜の朝一に行ってみたのですが、その時点で入場まで1時間待ちだったので諦めて帰ってきた事があります。
入場するのに並ばないだけまだマシなのかな。



写真多いので記事たたみます。


にほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへブログランキング・にほんブログ村へ


これは去年の新作(?)水槽だったロータスリウム
アート19_ロータスリウム.jpg
中に居るのは金魚ではなくヒレナガゴイ。

去年は金魚が入っていました。
494546174.100.jpg

余談ですが去年の写真と比べて気付いたけれど、コンデジで撮った写真の方が色合いは良いかも。
ライカのコンデジはどうも実物より赤っぽくなって写るので最近は使っていなかったのですが、水槽などを撮る場合にはちょうど良い色合いになるみたいです。
ミラーレス一眼(SONYのα5000使っています)やスマホ(XperiaZ-3)内蔵のカメラだと青みがかって写る事が多いので。



リフレクトリウム
アート20_リフレクトリウム.jpg
今年は「ファインディング・ドリー」に因んでナンヨウハギとカクレクマノミ。


プリズリウム
アート21_プリズリウム.jpg
引いて全体撮りたかったんですが、人が多過ぎてこんな構図[たらーっ(汗)]

小さいプリズリウム水槽が並んでる?と思ったらおもちゃでした。
アート22_プリズリウム.jpg

アートアクアリウム プリズリウムF18 サラサリュウキンver.


セガから発売されている様です。






手鞠リウム
アート25_手鞠リウム.jpg
伝統工芸の伊賀組紐とコラボした球体水槽。
これ、何処から金魚に餌上げるのでしょうか。上までみっちり水が入っていたのですが上外れる様になっているのか??


桜リウム(今年の新作?)
アート26_桜リウム.jpg
中に入っている金魚は「桜」に併せて「桜流金」

桜リウムの上は江戸切子ガラスで作ったシャンデリアが[exclamation×2]
アート27_切子シャンデリア.jpg


切子リウム
アート28_切子リウム.jpg
アート29_切子リウム.jpg
アート31_切子リウム.jpg
アート32_切子リウム.jpg
アート30_切子リウム.jpg
下にも切子ガラスの水槽があります。


会場には他にもこんな感じの水槽も結構あるのですが、何処も人が多くてまともに写真撮れたの少なめ。
アート32_ジャンボオランダ.jpg
中に入るのはジャンボオランダ。
この水槽も何処から餌上げているのか謎。
そう言えばここの金魚っていわゆる「金魚の糞」状態の子がいません。水槽の底見ても汚れ全く無し。
まさか会期期間中餌をセーブさせられている、なんて事はないだろうなぁ…[たらーっ(汗)]
一応会場内の展示パネルには「金魚は毎日状態をチェックして大事に扱われ、会期が終わるとまた元の金魚屋に戻される」と書いてありましたが、どうにも毎年気になってしまいます。


屏風リウム
アート33_屏風リウム.jpg


会場内にはバーも併設されているので、こんな水槽もありました。
アート33_獺祭.jpg
獺祭、美味しいんですよねぇ。飲むとすぐ顔が真っ赤になるほどの下戸なので飲まずに帰りましたけれど。



にほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへブログランキング・にほんブログ村へ
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

コメント欄は承認制です。

日々すり減っていく脳細胞の代わりに記録しておく備忘録的なお出掛けetc日記

【注】コメント欄にURLは記載しないで下さい。 スパム防止のため、URLを記載するとコメント記事が消える様になっています。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。