SSブログ

2018年晩秋 京都紅葉旅【まだまだ歩くよ!永観堂→南禅寺の水路閣→ねじりまんぽ】 [旅行]

昨夜放送の「美の巨人たち」がピエール・ボナールの作品だったので、流石に今日は国立新美術館のボナール展も混雑したんじゃないの?と思っていましたが、やはり東山魁夷展ほどは混雑していなかったみたいです。
ボナール展イチオシの後輩Mちゃんは「ボナール2回目と東山魁夷展を見てきます」と意気込んでおりましたが、果たして見て来れたかどうか(*´ω`*)
そして明日職場に行ったらMちゃんに「ボナール展良かったよ!」と報告してあげねば。


京都うろちょろ記(11/16)の続き。
永観堂13.jpg
地上からの紅葉も綺麗ですが、永観堂の境内で一番高いところに建っている多宝塔からの紅葉も是非見たい(*´ω`*)

という事で多宝塔へ向かいます。
永観堂14.jpg
5分ね…、確かに5分くらいなんだろうけれど、階段登って5分だからね…(#^ω^)[あせあせ(飛び散る汗)]


続きは ↓ から



にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へブログランキング・にほんブログ村へ



続きを読む?


nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

2018年晩秋 京都紅葉旅【どんどん歩くよ!佛光院→東山→南禅寺→永観堂】 [旅行]

折角の三連休、家でごろごろしているのも勿体ないので、今日は国立新美術館で開催されているピエール・ボナール展へ出掛けてきました。
この美術展は職場の後輩Mちゃんのイチオシなんですが、連休中でもそれほど混雑しておらず、結構ゆったり見る事が出来ました(2階で開催されている東山魁夷展は入場列が1階まで伸びる程混雑していました。早めに見に行っておいてよかったです(;´∀`))

ボナール展のうろちょろ記は後日アップするとして、京都うろちょろ記の続きをば。



勧修寺を出て、すぐ近くにある佛光院へ向かいます。
佛光院1.JPG
勧修寺では境内で御朱印を受け付けていないので(春の特別公開時には受け付けている模様)御朱印を戴く時はこちらの佛光院で戴く事になります。


戴く前に佛光院でもお参り。
佛光院2.JPG
佛光院も歴史がある寺院なのかと思いましたが、現在のお堂は昭和26年(1951年)に再興建立された比較的新しいものでした(もともとこの場所に勧修寺の塔頭は存在していたようです。昨日のうろちょろ記に載せた「拾遺都名所図会-勧修寺図絵」にも当時の塔頭が描かれていました)



続きは ↓ から




にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へブログランキング・にほんブログ村へ



続きを読む?


nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

2018年晩秋 京都紅葉旅【人混みを避けて勧修寺(かじゅうじ)へ】 [旅行]

ここ数日で朝晩の急激に冷え込みが厳しくなってきました。
京都も今週末はあちこちで「紅葉見頃」のお知らせが出ています。…先週だとまだちょっと全体的に早めだったんですよね(;´∀`)

今回の京都は前日まで何処見て回ろうか非常に悩みました[たらーっ(汗)]
もともと瑠璃光院を見に行きたくて計画した京都行きだったのですが、先週の時点でまだ紅葉は色づき始め。
でもあそこはまだ色づいていなくても書院2階からの眺めは素晴らしそうだし、と行く気ではあったのですが、「そうだ、京都行こう」のサイト見たら、拝観料2000円、中で抹茶とお茶菓子でも頂きながらゆっくり庭を見ようと思ったら更に1000円、御朱印は印刷されたものに自分で印を押して日付を書き込むセルフ御朱印。

…(;´Д`) 御朱印、確かに本来は自分で書くものだったみたいですが、印刷に自分で捺印は何か違ーーーう[exclamation×2]

三千院や貴船神社など洛北や神護寺や高山寺のある洛西は見頃なところが多いのですが、京都駅からは少し遠いし、うーん何処に行こうか。

散々悩んだ挙げ句、初日(11/16)はまず小野にある勧修寺(かじゅうじ)に行く事にしました。

出掛けた後で知ったのですが、今年2018年春の「そうだ、京都行こう」のCMで取り上げられたお寺だったみたいです。
(何故か今年の春は「そうだ京都」のCMをTVであんまり見掛けなかった気が[たらーっ(汗)]

因みにここに決めた理由は「京都で一番水鳥が多い寺」だと言うので、新しく買ったカメラ「NIkon COOLPIX P900」の試し撮りに良いんじゃないかな、と思ったからだったりします(*´ω`*)


続きは ↓ から


にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へブログランキング・にほんブログ村へ


続きを読む?


nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

今年の紅葉は遅めでした [旅行]

昨日(11/16)から一泊二日で京都へ紅葉狩りに出掛けてきました。

紅葉は夜間の気温が10℃を下回らないとなかなか色付かないんだそうです。
一昨年は11/25に見に行ってすっかり散り紅葉だったので、今年は早めに予約入れて出掛けてみたのですが、全体的に一昨年よりも半月ほど遅い感じでした(;´∀`)


今日(11/17)の東福寺・通天橋
通天橋.JPG
見頃まではまだもう少しかかりそう。日陰にある紅葉は完全に青葉でした。

旅行うろちょろ記はまたぼちぼち挙げていきます(*´ω`*)



にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へブログランキング・にほんブログ村へ



タグ:京都旅行
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

ムンク作品オンリーのムンク展@東京都美術館 [美術館]

先週末こそは仕事帰りに「ルーベンス展」を見て来ようと思っていたのですが、またしても予定変更して東京都美術館で開催中の「ムンク展―共鳴する魂の叫び」を見てきました( *´ー`)y─┛~oΟ

…いや、ムンク展は11月末か12月辺りに行こうかと思っていたのですが、品切れになっていたオリジナルコラボグッズが入荷したとのツイを前日に見つけちゃったものでつい…(;´∀`)


と言う訳で先週末(11/9)は仕事を早めに切り上げて上野公園へ。
ムンク1.JPG
出品作品は1点残らず全てムンクの作品だけ!というムンク好きの為の特別展ですよ。
正直、ムンクはそれほど「大好き」って訳でも無いのですが、一度位は「叫び」の本物を見ておきたいじゃないですか(*´ω`*)

会場、混雑しているかもしれない、と思い、予め上野駅構内でチケットを買っておきました。
館内のロッカーも空きが無い程でしたが、ムンク展は思っていたよりは混雑していない模様。
音声ガイドはどうしようかな、と思ったのですが、今回は借りずに回る事にしました。
(でも作品に対するムンクの意図や寓意が分からないものも多かったので、借りておけば良かったかもしれません…(;´Д`))



続きは ↓ から


にほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへブログランキング・にほんブログ村へ


続きを読む?


nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

明治から平成にかけての叡智が満載!【日本を変えた千の技術博】その2 [博物館]

国立科学博物館で開催されている「明治150年記念 日本を変えた千の技術博」をうろちょろしてきた続き。

家電の技術展示の次は航空や自動車などの技術の展示。

Milburn電気自動車 大正9年(1920)頃
千の技術28.jpg
今の時代、ガソリン車から徐々にハイブリッドや電気自動車にシフトしつつありますが、大正時代に電気自動車があったとは…。
思わず驚いてしまいますが、そもそも電気自動車の方が歴史は古く、ガソリン車は後から作られたそうです。
この電気自動車は国産ではなく、Milburn Wagon Company製。
実際に公道を走った記録は無く、熊本の球磨村にある博物館(森林館(エジソンミュージアム)現在は休館中)が所蔵していたそうです。
ミルバーン…?聞いた事が無い自動車メーカーだな、と思ったら1914年~1923年までの9年間しか存在しなかった会社だった模様。
当時は梁瀬商会(ベンツやBMWなどの販売代理店として知られているあのヤナセ)が輸入、販売していたそうです。



写真多いので続きは ↓ から



にほんブログ村 歴史ブログ 博物館・記念館へブログランキング・にほんブログ村へ


続きを読む?


nice!(12)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

明治から平成にかけての叡智が満載!【日本を変えた千の技術博】その1 [美術館]

11月もそろそろ半ばだと言うのに、今日は少し歩くと汗ばむ様な陽気(;´∀`)
来週末は京都に紅葉を見に行く予定なのですが、この気候では見頃にはまだ早いかも知れません[たらーっ(汗)]
そろそろ何処の紅葉を見に行くか決めておかねば…。八瀬の瑠璃光院は見に行くこと決定なんですけれどね。


さて、先週末(11/3)はルーベンス展を見に行くつもりだったのですが、館外にまで入場者の列が並んでいるのを見て、急遽国立科学博物館で開催されている「明治150年記念 日本を変えた千の技術博」に予定変更。
千の技術1.JPG
特別展 昆虫」の時は夏休み期間&子供向けのテーマ展示とあって金曜夜でもそれなりに混雑していましたが、今回は近代技術に焦点を当てた特別展ということで土曜日でもそれほど混んでいません。
(常設展は文化の日で入館料無料となっていたので、いつも以上に混雑していた様です。…あ、もしかしたら国立西洋美術館も常設展無料Dayだったから余計混んでいたのかも[たらーっ(汗)]



写真がとにかく多めなので続きは ↓ から




にほんブログ村 歴史ブログ 博物館・記念館へブログランキング・にほんブログ村へ




続きを読む?


nice!(13)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

企画展「標本づくりの技ー職人たちが支える科博」@国立科学博物館 [博物館]

昨日見て来た国立科学博物館で見てきました特別展「明治150年 日本を変えた千の技術博」のうろちょろ記をアップしようかと思ったのですが、写真多過ぎて整理しきらず…(;´∀`)
なので先に日本館で開催されている企画展「標本づくりの技 ー職人たちが支える科博」のうろちょろ記をアップします。
標本づくり1.jpg
この企画展、9月から見に行こうと思っていたのになかなか見に行けなかったんですよね[たらーっ(汗)]ようやく見に行く事ができました。

博物館の裏事情を描いたコミック「へんなものみっけ!」とコラボしているので、企画展のあちこちに作品のキャラクターが登場しています。
標本づくり2.jpg
作者の早良朋さんはかつて科博で標本とか作られていたらしいのですが、科博の職員さんだったのでしょうか( ˘ω˘ )?




続きは ↓ から

ミイラとか剥製とか一部の方には結構キツイかもしれない写真があります。苦手な方、閲覧は自己責任でお願いします[exclamation]




にほんブログ村 歴史ブログ 博物館・記念館へブログランキング・にほんブログ村へ






続きを読む?


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

初の国立新美術館で「東山魁夷展」 [美術館]

上野の国立系博物館や美術館は金曜夜間は大抵20時まで開館しているので、金曜仕事帰りに出向く事が多いのですが、ちょっと秋葉原で買い物したかった事もあって今日は久しぶりに土曜日に出掛けてきました。
国立西洋美術館で「ルーベンス展」が見たかったのですが、美術館の外にまで入館前の人の列が並んでいるのを見てあっさり予定変更[たらーっ(汗)]
国立科学博物館で「日本を変えた千の技術博」を見てきました。


今日のうろちょろ記は後で書く事にして、まずは先週末の金曜(10/26)に出掛けた「生誕110年 東山魁夷展」を見てきたうろちょろ記をば。
東山魁夷.jpg



続きは ↓ から




にほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへブログランキング・にほんブログ村へ



続きを読む?


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:アート
コメント欄は承認制です。

日々すり減っていく脳細胞の代わりに記録しておく備忘録的なお出掛けetc日記

【注】コメント欄にURLは記載しないで下さい。 スパム防止のため、URLを記載するとコメント記事が消える様になっています。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。